
今回は、現実に起きたテロや殺人などの事件をもとにつくられた映画を6作品ご紹介します
※本ページの情報は2025年10月12日時点のものです。
動画配信などの最新の状況は、各サービスの公式Webサイトにてご確認ください。
↓目次の見たい項目をタップ・クリックすると、その項目までジャンプします
①『パトリオット・デイ』
予告編
基本情報
| 原題 | Patriots Day |
| 製作国 | アメリカ |
| 公開年 | 2016年(アメリカ) |
| 上映時間 | 133分 |
| 原作 | Casey Sherman, Dave Wedge『Boston Strong: A City’s Triumph over Tragedy』 |
| 監督 | ピーター・バーグ |
| 脚本 | ピーター・バーグ |
| 音楽 | トレント・レズナー、アッティカス・ロス |
| 出演者 | マーク・ウォールバーグ、ケヴィン・ベーコンほか |
| もとになった事件 | ボストンマラソン爆弾テロ事件(2013年) |
冒頭のあらすじ
マサチューセッツ州では、4月の第3月曜日は愛国者の日(=パトリオット・デイ)と呼ばれる祝日で、毎年ボストンマラソンが行われている。
2013年4月15日、ボストンマラソンのゴール付近で2度の爆発が発生し、多数の死傷者が出る。
ボストン市警のトミー・サンダース巡査部長(演:マーク・ウォールバーグ)が同僚たちとともに救護活動をしていると、FBIのメンバーが到着する。
FBIのリック・デローリエ特別捜査官(演:ケヴィン・ベーコン)は、この爆発をテロと判断し捜査本部を設置する。
リックはトミーと協力し、監視カメラに映った怪しい男の足取りを調べる。
エンタメ性の高さが魅力
本作は現実のテロ事件をもとにしながらも、サスペンス・アクション映画としてエンタメ性の高い仕上がりになっています。
実話がもとになっていても、固すぎる作品は苦手という方におすすめです。

娯楽作品として楽しめます
さまざまな人物に焦点を当てた作品
本作の主人公はトミー巡査部長ですが、犯人・被害者・主人公以外の警官など、さまざまな人物に焦点が当てられています。
テロ事件を俯瞰的にとらえた作品を見たい人におすすめです。
『パトリオット・デイ』はHuluとU-NEXTで見放題配信中、Amazon Prime VideoとDMM TVでレンタル配信中です。
②『チェンジリング』 ★迷ったらこれ!
予告編
※英語版です。
基本情報
| 原題 | Changeling |
| 製作国 | アメリカ |
| 公開年 | 2008年(アメリカ) |
| 上映時間 | 142分 |
| 監督 | クリント・イーストウッド |
| 脚本 | J・マイケル・ストラジンスキー |
| 音楽 | クリント・イーストウッド |
| 出演者 | アンジェリーナ・ジョリー、ジェフリー・ドノヴァン、ジョン・マルコヴィッチほか |
| もとになった事件 | ゴードン・ノースコット事件(1926-28年) ※事件内容を調べるとネタバレになるのでご注意ください |
冒頭のあらすじ
カリフォルニア州ロサンゼルスに住むシングルマザーのクリスティン(演:アンジェリーナ・ジョリー)は、電話会社で働きながら息子のウォルターと暮らしていた。
1928年3月10日、クリスティンが仕事に行っている間にウォルターが失踪してしまう。
同年7月20日、ロサンゼルス市警のジョーンズ警部(演:ジェフリー・ドノヴァン)から、イリノイ州デカルブでウォルターが見つかったと連絡を受ける。
クリスティンは駅に迎えに行くが、そこで対面したのは明らかにウォルターではない子どもだった。
しかしその子どもは自分がウォルターだと言い張り、ジョーンズ警部もクリスティンが動揺しているだけだと決めつける。
クリスティンはグスタヴ・ブリーグレブ牧師(演:ジョン・マルコヴィッチ)の協力を得て、ウォルターを知る歯科医師や教師の証言を集め、別人であることを証明しようとする。
母親の愛情にあふれた作品
本作の主役であるクリスティンは、いなくなってしまった息子のウォルターを取り戻すために、困難に立ち向かっていきます。
その決してあきらめない力強い姿から、息子に向ける愛情がにじみ出ています。

事件よりもクリスティンを掘り下げた作品です
『チェンジリング』はU-NEXTで見放題配信中、Amazon Prime Videoでレンタル配信中です。
③『聖地には蜘蛛が巣を張る』
予告編
基本情報
| 原題 | Holy Spider |
| 製作国 | デンマーク・ドイツ・スウェーデン・フランス |
| 公開年 | 2022年(フランス・デンマークほか) |
| 上映時間 | 117分 |
| 監督 | アリ・アッバシ |
| 脚本 | アリ・アッバシ、アフシン・カムラン・バーラミ |
| 音楽 | マーティン・ディルコフ |
| 出演者 | ザーラ・アミール・エブラヒミ、メフディ・バジェスタニほか |
| もとになった事件 | スパイダー・キラー事件(2000-01年) |
冒頭のあらすじ
イラン北東部に位置するイスラム教の聖地マシュハドで、娼婦を狙った連続殺人事件が発生する。
犯人はメディアに犯行声明の電話をかけ、「街を浄化する」ための殺人だと述べる。
犯人のサイード(演:メフディ・バジェスタニ)という男は、一見すると家族(妻・息子・2人の娘)を愛する普通の中年男だが、バイクで夜の街を徘徊し獲物を物色していた。
ジャーナリストのラヒミ(演:ザーラ・アミール・エブラヒミ)は現地の女性蔑視に苦しみながらも、果敢に取材を行っていく。
イランのジェンダー問題
イランは男女の格差が大きい国で、世界経済フォーラムによる調査ではジェンダー・ギャップ指数(高いほど男女格差が少ない)が148か国中145位です。(参考:ジェンダーギャップ・レポート2025)
本作でも、さまざまな局面でその格差が表れており、特に「娼婦を狙う殺人鬼を英雄視する声がある」という部分に問題の根深さがうかがえます。
リアルさにこだわった作品
本作はリアルな描写にこだわってつくられています。
特に犯人による殺害シーンは目を背けたくなるほど真に迫っており、事件の残酷さを実感することができます。

心配になるぐらいリアルです……
『聖地には蜘蛛が巣を張る』はU-NEXTで見放題配信中、Amazon Prime Videoでレンタル配信中です。
④『薬の神じゃない!』
予告編
基本情報
| 原題 | 我不是药神 |
| 製作国 | 中国 |
| 公開年 | 2018年(中国) |
| 上映時間 | 116分 |
| 監督 | ウェン・ムーイエ |
| 脚本 | ウェン・ムーイエ、ハン・ジャニョ、ジョン・ワイ |
| 音楽 | ファン・チャオ |
| 出演者 | シュー・ジェン、ワン・チュアンジュ、タン・ジュオ、ヤン・シンミン、チャン・ユーほか |
| もとになった事件 | 陸勇事件(2014年) |
冒頭のあらすじ
怪しげな男性用強壮薬を売る店の主チョン・ヨン(演:シュー・ジェン)は、妻と離婚し息子の親権を争っていたが、お金がなく困っていた。
ある日、慢性骨髄性白血病患者のリュ(演:ワン・チュアンジュ)にインドから薬の密輸を頼まれる。
その薬は白血病治療薬「グリニック」で、正規品は3万7千元するがインド製だと2千元で薬効は全く同じだという。
最初は断るが、父が倒れたためさらにお金が必要になり、チョンは密輸を決意する。
白血病患者の掲示板の管理者スーフェイ(演:タン・ジュオ)、英語が堪能なリウ牧師(演:ヤン・シンミン)、白血病患者で金髪の青年ボン・ハオ(演:チャン・ユー)を仲間に加え「グリニック」を売りさばいていく。
中国映画に馴染みがない人におすすめ
本作はクオリティが高く、かつテンポが良くてとても見やすいため、中国映画を初めて見る人にうってつけの作品です。
一昔前の作品を見て「自分には合わない」と中国映画を避けていた方にもおすすめです。
メリハリのきいた作品
本作は白血病という重い題材を扱っていながら、前半は非常にコミカルかつスピーディーに展開していきます。
後半ではがらっとトーンが変わり、シリアスな展開へと移っていきます。

ずっとどんより暗いわけではないので見やすい作品です
『薬の神じゃない!』はAmazon Prime VideoとU-NEXTで見放題配信中です。
⑤『あしたの少女』
予告編
基本情報
| 原題 | 다음 소희 |
| 製作国 | 韓国 |
| 公開年 | 2023年(韓国・日本) |
| 上映時間 | 138分 |
| 監督 | チョン・ジュリ |
| 脚本 | チョン・ジュリ |
| 音楽 | チャン・ヨンギュ |
| 出演者 | キム・シウン、ペ・ドゥナほか |
| もとになった事件 | 韓国全州市での実習生の自死事件(2017年) |
冒頭のあらすじ
ダンスが好きな高校生のキム・ソヒ(演:キム・シウン)は、通信会社のコールセンターで現場実習生として働くことになる。
主な仕事は、解約しようとしている顧客に対しての引き留めで、いら立った顧客から暴言を吐かれることも多い。
会社は従業員の成績一覧を張り出し、競争をあおっていた。
ある日、コールセンターでソヒの属するチームの長が自死してしまうが、会社は「家庭内の不和」が原因だと従業員に説明する。
さらに、チーム長の自死について口外しないよう従業員たちは命じられる。
競争社会がテーマ
本作で起こる事件の背景には、個人間・集団間のさまざまな競争があります。
切磋琢磨してよりよい結果が得られる場合もありますが、本作では競争が激化することで起こる問題が取り上げられています。
社会に影響を与えた作品
本作の影響で、韓国では現場実習生の保護を強める職業教育訓練促進法の一部改正案(通称:次のソヒ防止法)が議決されました。
ただ、チョン監督が以下のように述べている通り、法案の成立にすんなりと至ったわけではないことに注意が必要です。
本作の公開後、「次のソヒ防止法」という通称で呼ばれた一つの法案が国会を通過したことには、非常に嬉しい気持ちがある一方、複雑な気持ちもありました。
じつは、この法案は、この映画によってつくられたものではありません。ソヒのモデルとなった方が亡くなったのが2017年でしたが、その後、2021年10月にも現場実習生が死亡する事件がありました。そのときにも全国的に話題になり、国民が怒り、法案が発議されました。
しかし、一時期は関心が高まるのですが、すぐに人々の気持ちが離れてしまう。その法案はずっと国会を通過できず、きちんと議論もなされず保留されたまま、消滅の危機に瀕していました。
しかし、本作が公開されたときに、まるでこれが最後のチャンスだと言わんばかりにある国会議員が「次のソヒ防止法」という名前をつけて国会に再提起したことで、ようやく幸いにも与野党の合意を得て可決に至りました。
彼女の死は防げたのではないか。韓国映画『あしたの少女』監督が向ける社会と幼き者たちへのまなざし | CINRA
『あしたの少女』はAmazon Prime VideoとHuluとU-NEXTで見放題配信中、DMM TVでレンタル配信中です。
⑥『凶悪』
予告編
基本情報
| 製作国 | 日本 |
| 公開年 | 2013年 |
| 上映時間 | 128分 |
| 原作 | 新潮45編集部編『凶悪 -ある死刑囚の告発-』 |
| 監督 | 白石和彌 |
| 脚本 | 高橋泉、白石和彌 |
| 音楽 | 安川午朗 |
| 出演者 | 山田孝之、ピエール瀧、リリー・フランキーほか |
| もとになった事件 | 上申書殺人事件(1999-2000年) |
冒頭のあらすじ
殺人や強盗などの罪で死刑判決を受けた須藤純次(演:ピエール瀧)から出版社に手紙が届く。
記者の藤井修一(演:山田孝之)が話を聞きに行くと、須藤は誰にも話していない3件の殺人の余罪があることを明かす。
3件の殺人の首謀者は須藤が「先生」と呼ぶ人物で、「先生」が捕まらずにのうのうと娑婆(しゃば)で生きているのが許せないため手紙を出したという。
「先生」は木村孝雄(演:リリー・フランキー)という不動産ブローカーで、須藤の証言をもとに調査をすると、事件の周りから木村の名前が次々に出てくる。
藤井は、借金の返済のために木村たちに殺されたとみられる牛場という男の家族を訪ねるが、「父は自殺だ」と突っぱねられる。
日本で起きた凶悪事件の映画化
本作は日本で実際に起きた殺人事件をもとにつくられています。
登場人物の名前こそ変更されていますが、その他は原作であるノンフィクション書籍『凶悪 -ある死刑囚の告発-』を尊重しています。
日本で起きた凶悪事件は、なかなかもとの事件を明言して映画化されることは少ないため、貴重な作品です。
とにかくダークな作品
本作は予告編で受ける印象よりも、はるかに残酷で重い内容になっています。
ひたすらにダークな作品が見たいというときにおすすめです。

かなり強烈です
『凶悪』はAmazon Prime VideoとDMM TV、Hulu、U-NEXTで見放題配信中です。
◆現実に起きた事件をもとにした映画のまとめ
↓各項目をタップ・クリックすると、その項目まで戻ります
①『パトリオット・デイ』
ボストンマラソン爆弾テロ事件を題材にした、エンタメ性の高い作品
②『チェンジリング』 ★迷ったらこれ!
失踪した息子を探す、母親の愛情にあふれた作品
③『聖地には蜘蛛が巣を張る』
イランのジェンダー問題を浮き彫りにする、リアルさにこだわった作品
④『薬の神じゃない!』
白血病の薬を題材にした、コメディとシリアスのメリハリがきいた作品
⑤『あしたの少女』
競争社会で起きた悲劇をもとにした、韓国社会に影響を与えた作品
⑥『凶悪』
日本で起きた凶悪事件をもとにした、ひたすらにダークな作品
動画配信状況
| 作品名 | 見放題配信 | レンタル配信 |
|---|---|---|
| パトリオット・デイ | Hulu U-NEXT | Amazon Prime Video DMM TV |
| チェンジリング | U-NEXT | Amazon Prime Video |
| 聖地には蜘蛛が巣を張る | U-NEXT | Amazon Prime Video |
| 薬の神じゃない! | Amazon Prime Video U-NEXT | |
| あしたの少女 | Amazon Prime Video U-NEXT | DMM TV |
| 凶悪 | Amazon Prime Video DMM TV U-NEXT |
※本ページの情報は2025年10月12日時点のものです。
動画配信などの最新の状況は、各サービスの公式Webサイトにてご確認ください。
コメント