
ジュリア・ロバーツの姪としても有名で、2001年から女優として活躍しているエマ・ロバーツのエンタメ性が高いおすすめ出演映画を取り上げます!
※本ページの情報は2025年10月25日時点のものです。
動画配信などの最新の状況は、各サービスの公式Webサイトにてご確認ください。
↓目次の見たい項目をタップ・クリックすると、その項目までジャンプします
①『なんちゃって家族』 ★迷ったらこれ!
予告編
基本情報
| 原題 | We’re the Millers |
| 公開年 | 2013年(アメリカ) |
| 上映時間 | 109分 |
| 監督 | ローソン・マーシャル・サーバー |
| 脚本 | ボブ・フィッシャー、スティーブ・フェイバー、ショーン・アンダース、ジョン・モリス |
| 音楽 | セオドア・シャピロ、ルドウィグ・ゴランソン |
| 出演者 | ジェニファー・アニストン、ジェイソン・サダイキス、エマ・ロバーツ、ウィル・ポールターほか |
冒頭のあらすじ
マリファナの売人をしているデヴィッド(演:ジェイソン・サダイキス)は、ある日マリファナと金を奪われてしまい、その穴埋めにメキシコからアメリカまでマリファナを密輸するように命じられる。
デヴィッドは国境を無事に通るために、ストリッパーのローズ(演:ジェニファー・アニストン)、チェリーボーイのケニー(演:ウィル・ポールター)、ホームレス少女のケイシー(演:エマ・ロバーツ)を連れて4人で家族を装いキャンピングカーでの密輸を計画する。
完成度の高いコメディ
日本版のタイトル『なんちゃって家族』からもわかるように、全編通してユーモラスな作品です。
薬物を扱ってはいますが、軽いノリで重々しさは全くありません。
エマ・ロバーツの出演作品の中では本作は評価が高く、世界最大級の映画情報サイト「IMDb」での評価は10点中7点です。
下ネタ注意
予告編にもいくつも下ネタがありますが、本編ではもっと強烈なものもあるので、下ネタが苦手な人は注意が必要です。
逆に下ネタで笑える人にはおすすめです。

なんちゃって「家族」だけど家族向けではありません
『なんちゃって家族』はU-NEXTで見放題配信中、Amazon Prime Videoでレンタル配信中です。
②『ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?』
予告編
基本情報
| 原題 | Holidate |
| 公開年 | 2020年(Netflix) |
| 上映時間 | 104分 |
| 監督 | ジョン・ホワイトセル |
| 脚本 | ティファニー・ポールセン |
| 音楽 | ダン・ジ・オートメイター |
| 出演者 | エマ・ロバーツ、ルーク・ブレイシーほか |
冒頭のあらすじ
独身で周囲から結婚のプレッシャーをかけられているスローン(演:エマ・ロバーツ)は、似た境遇のジャクソン(演:ルーク・ブレイシー)に出会う。
2人はわずらわしい周囲の干渉を避けるために、祝日限定で恋人のふりをする“ホリデート”の関係を結ぶことにする。
最初は恋愛感情なしで始めた関係だったが、次第にお互いのことを意識するようになる。
ラブコメ王道の展開
「お互いにそんなつもりはなかった2人がお互いを意識し始める」というラブコメ王道の展開が楽しめます。
2人の「ホリデート」という非常に現代的な関係性がスパイスになっています。
『ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?』はNetflixで見放題配信中です。
③『NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』
予告編
基本情報
| 原題 | NERVE |
| 公開年 | 2016年(アメリカ) |
| 上映時間 | 96分 |
| 監督 | ヘンリー・ジュースト、アリエル・シュルマン |
| 脚本 | ジェシカ・シャーザー |
| 音楽 | ロブ・シモンセン |
| 出演者 | エマ・ロバーツ、デイヴ・フランコほか |
冒頭のあらすじ
女子高生のヴィー(演:エマ・ロバーツ)は、ひょんなことから「NERVE(ナーヴ)」という現実を舞台にしたオンラインゲームに挑戦者として参加する。
「NERVE」では、挑戦者が現実で課題を与えられ、視聴者が見守る中それをクリアして賞金を獲得していく。
ヴィーは「見知らぬ男性と5秒間キスする」という課題に挑みクリアする。
そのキスの相手であるイアン(演:デイヴ・フランコ)も「NERVE」の挑戦者であることがわかり、ともに様々な課題に挑んでいくが、徐々に課題は過激なものへと変わっていく。
全年齢対象のライトなスリラー
本作はドキドキする展開のあるスリラー作品ですが、レイティング区分はG(年齢にかかわらず誰でも観覧できる)なので安心して楽しむことができます。
最初はたわいない課題に挑戦するところから始まり、それがだんだんと冗談では済まないものへ変わっていく展開にリアリティがあり、スリルを味わえます。
エマ・ロバーツのビジュアル的魅力
エマ・ロバーツ出演作品の中で、最もビジュアル面にスポットライトを当てているのはこの作品だと思います。
映像や照明が鮮やかで、様々な衣装も披露しており、ヒロインとしての魅力を最大限引き出しています。
『NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』はAmazon Prime VideoとHuluとU-NEXTで見放題配信中です。
④『ザ・ハント』
※この作品はなるべく事前に情報を入れずに見たほうが楽しめると思います。あらすじなどは、かなり情報を伏せるようにして配慮していますが、これからご覧になる方はご注意ください。
予告編
基本情報
| 原題 | The Hunt |
| 公開年 | 2020年(アメリカ) |
| 上映時間 | 89分 |
| 監督 | クレイグ・ゾベル |
| 脚本 | ニック・キューズ、デイモン・リンデロフ |
| 音楽 | ネイサン・バー |
| 出演者 | ヒラリー・スワンク、ベティ・ギルピン、エマ・ロバーツ、ウェイン・デュヴァルほか |
冒頭のあらすじ
広大な森の中で12人の男女が目を覚ますと、全員が猿ぐつわをされており、目の前には大きな木箱があった。
木箱には1匹の豚とたくさんの武器が入っており、猿ぐつわを外す鍵も見つかる。
猿ぐつわを外していくと、突然銃声が響き、「ハント」が始まる。
アクションスリラー×ミステリー
銃撃戦や逃走劇といったアクションスリラー要素に加え、この「ハント」が何なのかという謎を追うミステリー的要素も楽しめます。
グロテスクなシーンに注意
レイティング区分がR15+で、結構グロいシーンがあります。

ホラーが絶望的にダメな筆者でも映画館で見られたので、怖さはそこまでないと思います
『ザ・ハント』はAmazon Prime VideoとU-NEXTで見放題配信中です。
◆エマ・ロバーツが出演しているおすすめの映画まとめ
↓各項目をタップ・クリックすると、その項目まで戻ります
①『なんちゃって家族』 ★迷ったらこれ!
完成度が高いコメディ作品、下ネタ多め
②『ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?』
祝日限定の恋人「ホリデート」という関係から始まるラブコメ作品
③『NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』
エマ・ロバーツの美しさを引き出したスリラー作品
④『ザ・ハント』
ミステリー要素もあるアクションスリラー作品、グロテスクなシーンあり
動画配信状況
| 作品名 | 見放題配信 | レンタル配信 |
|---|---|---|
| なんちゃって家族 | U-NEXT | Amazon Prime Video |
| ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法? | Netflix | |
| NERVE/ナーヴ 世界で一番危険なゲーム | Amazon Prime Video U-NEXT | |
| ザ・ハント | Amazon Prime Video U-NEXT |
※本ページの情報は2025年10月25日時点のものです。
動画配信などの最新の状況は、各サービスの公式Webサイトにてご確認ください。
コメント